2022年 愛知の夏祭り・花火大会まとめ

尾張西枇杷まつり/6月4日~5日

名古屋近郊で最も早いといわれる打ち上げ花火が行われ、夏の訪れを告げます。

写真は2018年の様子ですが今年は例祭のみ行われる為、大きな人出や混雑は少ないと考えられます。

開催日時

2022年6月4日㈯ 正午~18時
2022年6月5日㈰ 9時~18時 
※例年より開催時間を短縮しています。

開催場所

清須市西枇杷島町の庄内川一帯

中止事項

・打ち上げ花火
・露店等の飲食臨時出店
・まつりセレモニー(例年2日目日曜の午前10時~開催)
・子供みこし

コロナ対応

・緊急事態宣言が発令されている場合は中止
・まん延防止等重点措置が発令されている場合は5月19日時点で最終判断

ホームページ:https://www.city.kiyosu.aichi.jp/smph/event_calendar/matsuri/nishibifestibal.html

熱田まつり/6月4日~5日

熱田神宮の祭礼で重要な勅使参向の下に行われる祭礼です。

献灯まきわらや花火をはじめ様々な奉納行事が行われ、名古屋の方にとって夏の花火大会の風物詩となっております。

開催日時

2022年6月5日㈰ 10時~ 
※露店は6月4日㈯~5日㈰20時30分まで
※花火は19時40分~20時30分まで

開催場所

熱田神宮とその周辺

中止事項

・未定

コロナ対応

・マスクを着用してください
・咳エチケットにご協力ください
・手を清めましょう
・適切な距離をとってください
・消毒液を使用してください
・換気を行っています
・室内消毒清掃を行っています
・職員のマスク着用
・発熱・体調のすぐれない方はご遠慮ください

ホームページ:http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
交通規制:http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/about/announce/228a842eab53f1f9b653af671e07962902aee880.pdf

豊田おいでんまつり/6月4日~7月17日

豊田市で開催されるおいでんまつりは、6月4日㈯~7月17日㈰の「マイタウンおいでん」、7月30日㈯「おいでん総踊り」、7月31日㈰「花火大会」と大規模な夏祭りとなっております。

愛知県のみならず近隣の県からも多くの観光客が訪れる事で有名です。

開催日時

2022年6月4日㈯~7月17日㈰ 「マイタウンおいでん」
2022年7月30日㈯ 「おいでん総踊り」
2022年7月31日㈰ 「花火大会」

開催場所

・マイタウンおいでん/豊田市内各地
・おいでん総踊り/名鉄豊田市駅東側一帯
・花火大会/矢作川湖畔 白浜公園一帯

中止事項

・6月18日㈯ 「踊ろ舞!おいでん小原」
専用HPにて随時更新中

コロナ対応

専用HPにて随時更新中

ホームページ:https://www.oidenmaturi.com/

一宮七夕まつり/7月28日~7月31日

日本三大七夕まつりの1つといわれる「一宮七夕まつり」は、愛知県一宮市に鎮座する真清田神社一帯で行われる大規模なお祭りです。

JR名古屋駅から一宮駅まで11分という交通の良さから、隣県からも多くの方が訪れる為、お祭り開催期間中の来場者数は延べ110万人と言われます。

開催日時

2022年7月28日㈭~7月31日㈰ 午前11時~午後8時

開催場所

尾張一宮駅から真清田神社一帯

中止事項

・「ワッショーいちのみや」を含むパレード
・市民団体によるステージイベント

コロナ対応

新型コロナウイルスの感染状況により、直前または開催中でも中止の場合があります。

ホームページ:https://www.138ss.com/tanabata/

第46回春日井市民納涼まつり/7月23日

日本の都市公園100選に選ばれた落合公園で行われる納涼まつりは、花火が盛大に打ち上げられ、露店や盆踊りなど夏祭りの醍醐味を堪能する事ができます。

延期になっていた納涼まつりは、コロナ対策を方針として組み込み今年は開催されます。

開催日時

2022年7月23日㈯ 午後6時~午後8時30分
※荒天順延期は7月24日㈰

開催場所

落合公園(春日井市東野町)

中止事項

・打ち上げ場所の事前告知

コロナ対応

打ち上げ場所の非公開
・オンライン中継

ホームページ:https://www.city.kasugai.lg.jp/event/event/n_matsuri/index.html

尾張津島天王祭/7月23日~24日

津島神社の祭礼として約600年続く由緒あるお祭りです。

宵祭(よいまつり)では天王川を沢山の提灯を灯したまきわら船がゆうゆうと漕ぎ渡り、翌日の朝祭(あさまつり)では鉾持ちが布鉾(ぬのほこ)を持って水中に飛び込み、神社に向かって颯爽と駆け抜けていきます。

外国人にも人気があり、津島市一帯が非常に活気のある期間となります。

開催日時

2022年7月23日㈯/午後6時~ 「宵祭」
2022年7月24日㈰/午前8時20分~ 「朝祭」
※少雨決行

開催場所

津島神社天王川公園

中止事項

・水上イベント
・花火や観覧用の桟敷
・露店や観覧舟
・祭事やお囃子での鳴り物

コロナ対応

新型コロナウイルスの感染状況により、直前または開催中でも中止の場合があります。

ホームページ:https://tsushimajinja.or.jp/

安城七夕まつり/8月5日~7日

1954年(昭和29年)に開催された安城七夕まつりは、大きな竹飾りを手作りで作ったり、催し物の準備を市民が自発的に行ったりと地元の市民の方が自ら発信するお祭りとして今日まで受け継がれています。

日本商工会議所100周年記念「全国郷土祭」にてこだわりの竹飾りを披露したことから仙台・平塚・安城と「日本三大七夕」として称されるようになりました。

開催日時

2022年8月5日㈮~7日㈰
※少雨決行

開催場所

安城市市街地一円

中止事項

・交通規制部分での露店の出店なし

コロナ対応

・市外・県外からの集客には主軸を置かず、市民に対して積極的に安城七夕まつりの魅力を感じてもらう
新型コロナウイルスの感染状況により、直前または開催中でも中止の場合があります。

ホームページ:https://anjo-tanabata.jp/

第24回にっぽんど真ん中まつり/8月26日~28日

愛知県名古屋市を中心として各会場で行われる日本ど真ん中まつりは、県内外からエントリーした団体がオリジナルの曲や構成、ジャンル不問で地域や地元の民謡フレーズを用いた独特な踊りが披露されます。

名古屋の学生チームが北海道で開催されたYOSAKOIソーラン祭りに感銘を受け、「名古屋にも学生の手で活気のある祭りを作りたい」との気持ちから1999年より毎年開催される大規模なお祭りです。

開催日時

2022年8月26日㈮~28日㈰/10時~21時【市街地開催】
2022年9月1日㈭/16時~21時【オンライン開催】
2022年9月2日㈮/11時~21時【オンライン開催】
2022年9月3日㈯・4日㈰/9時~21時【オンライン開催】
※少雨決行

開催場所

久屋大通公園会場・名古屋市内外

中止事項

・大津通パレード会場での開催

コロナ対応

感染防止ガイドラインの徹底

ホームページ:https://www.domatsuri.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました